藤原 新也/編 -- 作品社 -- 1990.04

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 914.6 /ニツ/90 00103318682 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 900966600
書名 日本の名随筆
書名ヨミ ニホンノ メイズイヒツ
著者名 藤原 新也 /編  
著者名ヨミ フジワラ シンヤ  
巻次 90
出版者 作品社
出版年 1990.04
頁数・図版 254p
大きさ 19㎝
巻の書名
ISBN 4-87893-990-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 914.6
内容細目 阿川弘之 東北国道二千キロ.  安東次男 路幾筋ぞ.,井出孫六 鳥居峠.  井上靖 草原の旅 砂漠の旅.,井上靖 道 道 道.  岩本素白 寺町.,内田百閒 凸凹道.  岡田喜秋 十石峠街道の左右.,小川国夫 健脚の思い出 ピエドラフタ峠、ルーゴ.,折口信夫 道の神 境の神.  北杜夫 カラコルムへの道.,木村荘八 道中「上り」「下り」の唄.,木村荘八 堀端.  齋藤茂吉 山道.,里見弴 白い砂土道.  澁澤龍彦 テヘランよりイスパハンへ.,寿岳章子 石のある道.  庄野潤三 道.,杉本秀太郎 冬の旅.  相馬御風 道ひらく.,武田泰淳 東海道五十三次クルマ哲学.,田村隆一 鎌倉 ぼくの散歩道.,坪田譲治 郷里の道.  永井荷風 路地.,馬場あき子 みちのくはいずくはあれど.,原民喜 原爆以後(抄).  藤枝静男 昔の道.,藤原新也 深山 チベット(抄).  逸見猶吉 途上 [巻頭詩].,水上勉 神護寺.  三好達治 銀座街頭.,森敦雲中の 道.  山本有三 道しるべ.,結城信一 上野へ一里.  吉岡達夫 城壁ぞいの遊歩道.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。