中村 治兵衛先生 古稀記念 東洋史論叢編輯委員会/編 -- 刀水書房 -- 1986.03

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 220 /ナカ/ 00101992419 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 87006053
書名 東洋史論叢
書名ヨミ トウヨウシロンソウ
副書名 中村治兵衛先生古稀記念
著者名 中村 治兵衛先生 古稀記念 東洋史論叢編輯委員会 /編  
著者名ヨミ ナカムラ ジヘエセンセイ コキキネン トウヨウシロンソウヘンシュウイ  
出版地 東京
出版者 刀水書房
出版年 1986.03
頁数・図版 516p
大きさ 22㎝
一般注記 中村治兵衛の肖像あり
本体価格 13000円
NDC分類(8版) 220
件名 東洋歴史
内容細目 戦国秦の非秦人対策―秦簡を手掛りとして見た、戦国秦の社会構造 飯島和俊著. 中国古代の奴婢観 池田温著. 睡虎地出土竹簡にみえる伍制について 池田雄一著. カンボジア・アンコール時代の罪と罰―碑文史料に見えた刑罰体系 石沢良昭著. 西夏建国と宗哥族の動向 岩崎力著. 清末内蒙古王府の教育について―カラチン王府を中心として 片山兵衛著. 清代江南の麦租慣行について 川勝守著. 明代軍屯制の一考察―とくに朝鮮牛買付けをめぐって 川越泰博著. 北宋時代―僻地聚落の盛衰―軍隊の駐屯と引き揚げによる 菊池英夫著. ムワッヒド朝におけるグズ 私市正年著. 羅明と☆西革命根拠地 北田定男著. 曹魏の詔と令 栗原益男著. 唐代賦役制下の官賎民の負担 古賀登著. 明清交替期の胥吏像一斑 佐伯有一著. 宋代江南秋苗額考 斯波義信著.初期

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。