愛宕 松男/著 -- 三一書房 -- 1987.06

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 220 /オタ/1 00102487648 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別
マーク番号
書名 愛宕松男東洋史学論集
書名ヨミ オタギ マツオ トウヨウシガクロンシュウ
著者名 愛宕 松男 /著  
著者名ヨミ オタギ マツオ  
巻次 第1巻
出版者 三一書房
出版年 1987.06
頁数・図版 464,14p
大きさ 23㎝
巻の書名 中国陶瓷産業史
本体価格 12000円
NDC分類(8版) 220
件名 中国-文化-歴史
内容細目 中国陶瓷史序説 中国窯業における流通の諸形態-瓦器の時代から 唐鼎州窯は宋耀州窯の前身であろう 唐岳州窯 唐三彩雑考 唐三彩続考 逸文唐令の一資料について 宋代の文化と陶瓷 宋代、陶瓷器産業の成立とその発展 宋代陶瓷器窯場における産業機構 宋代における瓷器行用の普及 宋代の瓷課について 南宋文献、蒋祈撰「陶記」の訳註 劉新園氏の「蒋祈″陶記″著作時代考弁-兼論景徳鎮南宋与元代瓷器工芸・市場及税制等方面的差異」を読む 東西交渉史上における中国陶瓷 、特にその輸送についての一考察  索引

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。