桑原武夫/著 -- 朝日新聞社 -- 1968

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 908 /クワ/1-1A 00100607062 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 68012898
書名 桑原武夫全集
書名ヨミ クワバラ タケオ ゼンシュウ
著者名 桑原武夫 /著  
著者名ヨミ クワバラ タケオ  
巻次 第1巻
出版者 朝日新聞社
出版年 1968
頁数・図版 551p 図版
大きさ 20cm
本体価格 950円
NDC分類(8版) 908
内容細目 文学とはなにか. 文学入門. 小説の読者. 慰戯としての文学. 芸術家の実生活と作品. 孤独について. 日本現代小説の弱点. 文学批評について. 文学批評と価値判断. 芸術の社会的効果. ヘミングウェイ「武器よさらば」ショーロフ「静かなドン」トルストイ「戦争と平和」入門. 漢の高祖の「大風歌」について. 杜甫の「贈衞八處士」について. 鴎外と不俗. 石川啄木. 石川啄木の日記. 永井荷風. 戦後の宮本百合子. 三好達治君への手紙. 三好達治の「測量船」について. 伊藤静雄の詩. 解説 高橋和巳/著. 解題

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。