有賀 弘/編 -- 東京大学出版会 -- 1986.08

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 311.2 /アル/ 00101992600 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 86054317
書名 民主主義思想の源流
書名ヨミ ミンシュシュギ シソウノ ゲンリュウ
著者名 有賀 弘 /編, 佐々木 毅 /編  
著者名ヨミ アルガ ヒロシ , ササキ タケシ  
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 1986.08
頁数・図版 303p
大きさ 22㎝
ISBN 4-13-030062-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 4800円
NDC分類(8版) 311.23
件名 政治思想-ヨーロッパ-歴史
内容細目 批判と構想 政治的思慮についての一考察―J.リプシウスを中心にして 佐々木毅著. 『リヴァイアサン』のホッブス―自然権をもってする自然法のサピエンティア 前田康博著.   ロック政治哲学の神学的基礎―「神の作品」の政治学 加藤節著. 構想と夢想のはざまに―ルソーにおける制度 吉岡知哉著. カント政治哲学における技術的実践理性 森永毅彦著. 現実化とその問題 F.C.フォン・モーザーの「帝国」思想―一八世紀ドイツ国制論にかかわる一試論 田中治男著. コールリッジにおける政治哲学の形成 半沢孝麿著. トクヴィルにおける啓蒙と宗教 松本礼二著. 自由・進歩・保守―ひとつの覚書 有賀弘著. 特別寄稿 日本における政治学史研究 福田歓一著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。