有精堂編集部/編 -- 有精堂出版 -- 1991.05

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 910.2 /ニツ/2 00103659952 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 91042719
書名 日本文学史を読む
書名ヨミ ニホン ブンガクシオヨム
著者名 有精堂編集部 /編  
著者名ヨミ ユウセイドウヘンシュウブ  
巻次
出版者 有精堂出版
出版年 1991.05
頁数・図版 292p
大きさ 21㎝
巻の書名 古代後期
ISBN 4-640-30714-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2900円
NDC分類(8版) 910.2
件名 日本文学歴史古代
内容細目 王朝願文の世界 渡辺秀夫著. 勅撰集序の和歌史意識 小町谷照彦著. 日記文学と文学史 石原昭平著. 初期物語の遠近法 高橋亨著. 源氏物語と語り手たち 三谷邦明著. 後期散佚短編物語論・序説 神野藤昭夫著. 院政期の歌謡 馬場光子著. 実語と妄語の<説話>史 小峯和明著. 枕草子の視線構造 三田村雅子著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。