折口 信夫/著 -- 中央公論社 -- 1955

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 918.68 /オリ/15 00101090092 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別
マーク番号
書名 折口信夫全集
書名ヨミ オリグチ シノブ ゼンシュウ
著者名 折口 信夫 /著  
著者名ヨミ オリグチ シノブ  
巻次 第十五巻
出版者 中央公論社
出版年 1955
頁数・図版 503p
大きさ 19㎝
巻の書名 民俗学篇1
本体価格 380円
NDC分類(8版) 918.68
内容細目 民俗学. 地方に居て試みた民俗研究の方法. 年中行事(民間行事伝承の研究). 春来る鬼. 春立つ鬼. 民俗学上からみた五月の節供. 峯の雪. 七夕祭りの話. たなばた供養. 霜及び霜月. 水の木火の木. 石に出で入るもの.   座敷小僧の話. さへの神祭りを中心に. 祭りの話. 木地屋のはなし. 山のはなし. 古風の婚礼. 道徳の民俗学的考察. 道徳の発生. 仇討ちのふおくろあ. 田圃と畑. 三郷巷談. 町家の一例. 壱岐の水. 壱岐民間伝承採訪記. 民間伝承採集事業説明書. 民間伝承蒐集事項目安.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。