検索条件

  • 著者
    トモダフジオ
ハイライト

松浪 信三郎/編 -- 創文社 -- 1985.06

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 135 /マツ/ 00101904825 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 85055832
書名 フランス哲学史論集
書名ヨミ フランス テツガクシロンシュウ
著者名 松浪 信三郎 /編  
著者名ヨミ マツナミ シンザブロウ  
出版者 創文社
出版年 1985.06
頁数・図版 745,2p
大きさ 22㎝
本体価格 10000円
NDC分類(8版) 135.04
件名 フランス哲学
内容細目 モンテーニュとキリスト教―「レイモン・スボンの弁護」を中心として・デカルトにおける形而上学と自然学 佐藤真理人著. デカルト形而上学における感覚の役割 大崎博著. パスカルの哲学・桑原武夫氏のPascalの時計のpens☆eの一解釈に対する一意見 松浪信三郎著. パスカルの計算器が語るもの 安井源治著. 契機と発動―『メモリヤル』から『イエスの秘義』へ 浅井喬男著. 「コギト」から「祈り」へ―マールブランシュにおける信仰と理性と意志の問題 掛下栄一郎著. モラリスト―愛のかたち・ルソーにおける幸福と至福 富永厚著. ディドロの自然哲学とその展開の諸相―物質-運動関係を軸にして 富田和男著.信心深い唯物論者レチフとユートピア 植田祐次著. メーヌ・ド・ビランの回心―パスカルとの比較を中心に 江原学著. ベルクソン―言語

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。