三好 昭一郎先生 古希記念論集刊行委員会/編 -- 三好昭一郎先生古希記念論集刊行委員会 -- 1999.01

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T209 /ミヨ/6B 00106633034 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T209 /ミヨ/6A 00106633027 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T209 /ミヨ/6 00106576850 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別
マーク番号
書名 社会と信仰・阿波からの視点
書名ヨミ シャカイト シンコウ アワカラノ シテン
副書名 三好昭一郎先生古希記念論集
著者名 三好 昭一郎先生 古希記念論集刊行委員会 /編  
著者名ヨミ ミヨシ ショウイチロウセンセイ コキキネンロンシュウカンコウイインカイ  
出版地 徳島
出版者 三好昭一郎先生古希記念論集刊行委員会
出版年 1999.01
頁数・図版 500p
大きさ 22㎝
一般注記 非売品
本体価格 10000円
NDC分類(8版) 218.1
個人件名 三好 昭一郎
内容細目 古墳整備に関する一試案-県指定渋野丸山古墳を中心として- 小林勝美. 陸の浮漂-海人族の活動と阿波三峰- 松本隆義. 徳島市中島田遺跡の歴史的位置-特に「名東庄内倉本下市」との関係をめぐって- 福家清司. 関ヶ原の戦いと蜂須賀家-家政の決断- 須藤茂樹. 徳島藩における(転)キリシタン・類族の取扱い-正保期を中心として- 板東英雄.   徳島藩享保の寺社調査について 金原祐樹. 徳島の庶民教育-私塾・寺子屋から学制へ- 大柴せつ子. 京都・明倫舎と阿波の石門心学 名倉佳之. 阿波と淡路の孝子たち-『阿波孝子伝』前編に見る- 大和武生. 阿波十郎兵衛の妻「おゆみ」考 山下博之. 町手代の基礎的研究 根津寿夫. 阿波国分寺の改宗と伽藍再建 真貝宣光. 幕末徳島藩における民衆的世界の形成-地方文書にみる城下町周辺の動向 松本博. 近代移行期における主要藍業産地の動向について 天野雅敏. 八ヶ村堰訴訟事件の顛末-明治期の吉野川治水をめぐる紛争について 立石恵嗣. 四国の初期水平社運動の社会思想史的研究-四国各県の水平社創立と全国水平社の軌跡を中心に 増田智一. 徳島ドイツ俘虜収

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。