団藤 重光/著 -- 有斐閣 -- 1984.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 326 /タン/3 00101843971 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 85015514
書名 団藤重光博士古稀祝賀論文集
書名ヨミ ダンドウ シゲミツ ハクシ コキ シュクガ ロンブンシュウ
著者名 団藤 重光 /著, 平場 安治 /ほか編  
著者名ヨミ ダンドウ シゲミツ , ヒラバ ヤスハル  
巻次 第3巻
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年 1984.10
頁数・図版 371p
大きさ 22㎝
一般注記 団藤重光の肖像あり
ISBN 4-641-04076-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 6200円
NDC分類(8版) 326.04
件名 刑法
内容細目 法益論の一考察 内藤謙著. 原因において自由な行為についての再論 西原春夫著. 結果的加重犯と責任 石堂功卓著. 未遂犯の成立範囲の画定 大沼邦弘著. 共犯の錯誤について 西田典之著. 行政制裁と刑罰との併科 田中利幸著.   量刑における位置価説について 阿部純二著. 保護処分と責任の要件 沢登俊雄著. 精神病質犯罪者の取扱いに関する法的問題 岩井宜子著. 児童虐待と刑事規制の限界 中谷瑾子著. 財産犯に関する若干の補遺―財産犯の包括的分類体系をめぐって 鈴木享子著. 「環境の保護」の手段としての刑法の機能 伊東研祐著. 財政民主主義と公企体職員の団体交渉権 伊達秋雄著. 青少年非行の動向と刑事政策的対応―スイスと西ドイツの状況を中心として 宮沢浩一著. アメリカにおける女性犯罪の動向―女性解放・社会進出と関連して 萩

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。