東山 魁夷 -- 作品社 -- 1984.09

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 914.6 /ニツ4/1-23 00101497969 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 85008462
書名 日本の名随筆
書名ヨミ ニホンノ メイズイヒツ
著者名 東山 魁夷  
著者名ヨミ ヒガシヤマ カイイ  
巻次 23
出版者 作品社
出版年 1984.09
頁数・図版 254p
大きさ 19㎝
巻の書名
巻の著者 東山 魁夷/編
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 914.6
内容細目 有島武郎 描かれた花.  石川淳 宗達雑感.,井伏鱒二 日曜画家.  大岡信 半可通ということ.,大手拓次 マリイ・ロオランサンの杖 [巻頭詩].,岡倉天心 東アジアの絵画における自然.,岡本太郎 ピカソ発見.  金子光晴 水の画廊.,鏑木清方 技法の話.  亀井勝一郎 物語の絵画化についてなど.,河北倫明 一歩の差.  川端康成 「古賀春江」詩画集跋.,岸田劉生 美術上の婦人.  小林勇 死顔を写す.,小林秀雄 ゴッホの絵.  駒井哲郎 ペーテル・ブリューゲルの銅版画.,志賀直哉 美術の鑑賞について.  澁澤龍彦 密室の画家.,瀬木慎一 61人の「モナ・リザ」姉妹.  宗左近 モネ.,高畠達四郎 山を描く.  竹山道雄 日本の肖像芸術.,永井荷風 泰西人の見たる葛飾北齋. 中川一政 静物画.,中野重治 こつてりとした美. 東山魁夷 ひとすじの道.,藤島武二 画室の言葉.,堀田善衞 肖像画 対話あるいは弁証法について.,前田青邨 スケッチについて.  三岸節子 花より花らしく.,宮川淳 絵画における近代とはなにか.  安田靫彦 古画雑感.,横光利一 詩集「花電車」序.,画随筆ブックガイド:p252~254

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。