坂口 安吾/著 -- 筑摩書房 -- 1998.08

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 918.68 /サカ/7 00106497438 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 99029681
書名 坂口安吾全集
書名ヨミ サカグチ アンゴ ゼンシュウ
著者名 坂口 安吾 /著, 柄谷 行人 /編  
著者名ヨミ サカグチ アンゴ , カラタニ コウジン  
巻次 07
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 1998.08
頁数・図版 532p
大きさ 21㎝
一般注記 著者肖像有り
ISBN 4-480-71037-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 6800円
NDC分類(8版) 918.68
内容細目 お魚女史. 太宰治情死考. 織田信長. 死と影. カストリ社事件. 志賀直哉に文学の問題はない. 切捨御免. 戦争論. 呉清源. ヨーロッパ的性格 ニッポン的性格. 真相かくの如し. 哀れなトンマ先生. 私の碁. 「刺青殺人事件」を評す. インテリの感傷. 西荻随筆. 火 第一部.第一章その一 スキヤキから一つの歴史がはじまる. 第一 章その二 法海の狂恋と片市最後の闘争. 作者随記[「火」『群像』連載第一回]. 作者の言葉[『火 第一部』].  僕はもう治っている. 碁にも名人職つくれ. 精神病覚え書. 精神衰弱的野球美学論. 日月様. 深夜は睡るにかぎる こと. 単独犯行に非ず. 退歩主義者. 現行忍術伝. 解題.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。