伊藤 博/編 -- 塙書房 -- 1994.06

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 911.12 /マン/20 00104777044 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 95037478
書名 万葉集研究
書名ヨミ マンヨウシュウ ケンキュウ
著者名 伊藤 博 /編, 稲岡 耕二 /編  
著者名ヨミ イトウ ハク , イナオカ コウジ  
巻次 第20集
出版地 東京
出版者 塙書房
出版年 1994.06
頁数・図版 343p
大きさ 22㎝
一般注記 奥付の著者表示(誤植):稲藤耕二 監修:小島憲之
ISBN 4-8273-0520-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 8549円
NDC分類(8版) 911.12
件名 万葉集
内容細目 「雄略記」の構成 鬼頭清明著. 主体化される自然 伊藤益著. 万葉歌における人名表現の傾向 駒木敏著. 人麻呂歌集七夕歌の呼称と意義 菊川恵三著. 人麻呂の表記の陽と陰 工藤力男著. 熊凝哀悼歌群の形成 大久保広行著. 巻十六 桜児・縵児の歌 内田賢徳著. 西来寺本『真本玉篇残巻』について 植垣節也著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。