黒井 千次/編 -- 作品社 -- 1989.04

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 914.6 /ニツ/78 00103129714 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 89039622
書名 日本の名随筆
書名ヨミ ニホンノ メイ ズイヒツ
著者名 黒井 千次 /編  
著者名ヨミ クロイ センジ  
巻次 78
出版地 東京
出版者 作品社
出版年 1989.04
頁数・図版 249p
大きさ 19㎝
巻の書名
巻の著者 黒井 千次/編
ISBN 4-87893-978-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1236円
NDC分類(8版) 914.6
内容細目 阿川弘之 父親のお色直し.  有島武郎 小さき者へ.,井上マス ひさしのイタズラ.  井上マス 最後のシュークリーム.,今江祥智 絵本と映画.  今江祥智 私の大学.,今江祥智 食べもの・食べ方.  今江祥智 人を見る目.,巖谷大四 桃太郎主義.  宇野信夫 古い軍服の先生.,大庭みな子 いのちの叫び.  大原總一郎 水晶 小学校時代の思い出.,尾辻克彦 親が楽しむ.  加藤幸子 鳥の育児学.,加藤楸邨 親ばなれ.  川崎洋 こもりうた [巻頭詩].,岸田今日子 母親という名のいきもの.  北杜夫 マンボウ親バカ記.,黒井千次 どうすれば虹の根もとに行けるか.  桑原武夫 おやじ.,後藤明生 中学生の目.  後藤明生 父親の居場所.,今日出海 教育者辰野隆先生.  佐藤愛子 親の心子知らず.,寿岳文章 父と娘.  田山花袋 子供と旅.,土屋文明 見ぬ兄.  長岡輝子 ご褒美は成績の悪い子に.,中川志郎 なげきの母、オランウータン.  中沢けい 育母日記.,中沢けい 公園嫌い.  中沢けい 静かな侵略.,永畑道子 病むことも、人間をはぐくむ.  なだいなだ パパのおくりもの.,灰谷健次郎 沈黙の中の子どもたち.  広中平祐 教育にも時差がある.,藤本義一 わが配偶者殿.  森於菟 日清戦役後 「時時の父鴎外」.,育随筆ブックガイド:p247~249

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。