東京都立大学 社会人類学会/編 -- 弘文堂 -- 1983.06

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 389 /シヤ/9 00102550274 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 83047165
書名 社会人類学年報
書名ヨミ シャカイジンルイガク ネンポウ
著者名 東京都立大学 社会人類学会 /編  
著者名ヨミ トウキョウ トリツダイガク シャカイジンルイガッカイ  
巻次 vol.9(1
出版者 弘文堂
出版年 1983.06
頁数・図版 215p
大きさ 22㎝
一般注記 監修:岡正雄ほか
ISBN 4-335-51039-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 389
件名 文化人類学
内容細目 家屋を読む―リオ族(インドネシア・フローレス島)の社会構造と宇宙観 山口昌男著. 仏間(ヴィハーラヤ)と神室(デーヴァーラヤ)―スリランカ南部寺院にみるシンクレティズム 大森元吉,谷口佳子著. エセエハ関係名称 木村秀雄著. 報復闘争と暴力―ヌエル社会の事例の社会形成=主体生成論的分析 小田亮著. ニャキュサ族の親族関係と隣人関係―年齢村の文化的説明 出口顕著. 沼沢喜市―人と学問 佐藤信行著. 全羅南道都草島一農村の家族 朝倉敏夫著. ボロロリ 1―北部ラガに於けるブタにまつわる儀式 吉岡政徳著. ニューギニア民族誌のイディオム―研究動向 矢野将著.   社会人類学関係文献一覧(1982年1月~12月):p205~215. 各章末:参考文献

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。