-- 作品社 -- 1983.02

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 914.6 /ニツ/1 00111803217 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 83025191
書名 日本の名随筆
書名ヨミ ニホンノ メイズイヒツ
巻次
出版者 作品社
出版年 1983.02
頁数・図版 253p
大きさ 19㎝
巻の書名
巻の著者 宇野 千代/編
ISBN 4-87893-901-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 914.6
内容細目 北原白秋  薔薇二曲 [巻頭詩].  中里恒子  花ごよみ.  中里恒子  石竹.  中里恒子  すみれ.  中里恒子  牡丹の客.,中村汀女  押花.  中村汀女  カトレア.  竹西寛子  花宴.  竹西寛子  菊の朝.  増田れい子 大和の牡丹.,増田れい子 京のききょう寺.  増田れい子 野菊のまち.  芝木好子  都忘れ.  堀辰雄   辛夷の花.  小林秀雄  花見.,宇野千代  淡墨桜.  水上勉   等持院の椿.  水上勉   コスモスのこと.  加藤楸邨  花中往来.  加藤楸邨  牡丹.,安東次男  夏の花.  安東次男  むらさきしきぶ.  鏑木清方  あさがお.  鏑木清方  木犀.  齋藤茂吉  曼珠沙華.,内田百閒  菊の雨.  幸田文   山茶花.  円地文子  早春の花.  円地文子  四月の花.  円地文子  山吹.,円地文子  苺と牡丹.  円地文子  百合の花.  円地文子  すすき.  円地文子  冬の赤い花.  岡本かの子 五月の朝の花.,網野菊   沈丁花.  網野菊   鉢のベゴニヤ.  網野菊   花々の慰め.  網野菊   さまざまな菊.  岡部伊都子 淡路白水仙.,岡部伊都子 伊勢なでしこ.  西條八十  赤いカンナの花.  窪田空穂  花.  杉浦明平  秋の七草.  河井寛次郎 雑草雑語.,岡野弘彦  ふしぐろせんのう.  牧野信一  花.  寺田寅彦  病室の花.  草野心平  山頂の花.  草野心平  夜ざくら.,立原正秋  散らで残るべき.  亀井勝一郎 馬鈴薯の花.,陳舜臣   蘭におもう.  森鴎外   サフラン.,中井英夫  薔薇と狂気と.  大門庫之丞 大門流-覚え書.,泉鏡花   草あやめ.  永井荷風  来青花.  幸田露伴  花のいろいろ.,花随筆ブックガイド:p246~253

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。