-- 汐文社 -- 1975

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 210.7 /トキ/4 00100581942 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 73023161
書名 ドキュメント昭和五十年史
書名ヨミ ドキュメント ショウワゴジュウネンシ
巻次
出版者 汐文社
出版年 1975
頁数・図版 308p
大きさ 19㎝
巻の書名 太平洋戦争
巻の著者 中村新太郎/編
本体価格 780円
NDC分類(8版) 210.7
件名 日本-歴史-昭和時代
内容細目 一九四一年十二月八日の記録―太平洋戦争開戦の瞬間(中村新太郎) ミッドウェイ海戦のころ―運命の分岐点(草鹿外吉) 疎開地での明け暮れ―主婦の日記から(山口礼子) きけわだつみのこえ―学徒出陣(土井大助) 横浜事件―超大型デッチ上げ(松本正雄) 炎の夜、東京大空襲―私は十三歳だった(早乙女勝元) 花岡鉱山の惨劇―中国人強制連行の記録(松田解子) 戦時下の抵抗―戸坂潤の素描(中村新太郎) 「中国戦場」と「太平洋戦場」(鹿地亘) 崩れた偶像―ヨーロッパでみた戦争(山崎功) 生けにえの島―沖縄の悲劇(日野信夫) 原爆をたたきつけられて(山口勇子) 解説(中村新太郎) 年譜(1941年-45年):p.305-307

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。