-- 作品社 -- 1989.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 914.6 /ニツ/85 00111803255 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 90010063
書名 日本の名随筆
書名ヨミ ニホンノ メイ ズイヒツ
巻次 85
出版地 東京
出版者 作品社
出版年 1989.11
頁数・図版 254p
大きさ 19㎝
巻の書名
巻の著者 小沢 昭一/編
ISBN 4-87893-985-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 914.6
内容細目 荒畑寒村 貧乏国有論.,淡谷のり子 貧乏は恐くない.,内田百閒 貧凍の記.,内田魯庵 貧書生.  宇野信夫 零落 市川八百三郎.,岡部伊都子 ぼろけた下着.  小崎登明 清貧との出会い.,小沢昭一 行商日記 「妻や子の待つらん今日も空車」.,加太こうじ 世界経済恐慌.  金子光晴 世界の貧民窟を行く.,喜多條忠 神田川 [巻頭詩].  金原亭馬生 わたしとおそば.,古今亭志ん生 びんぼう自慢(抄).,斎藤緑雨 青眼白頭.  堺利彦 貧を記す.,三遊亭圓生 乞食になっても.,杉村春子 夢いっぱいの女優はいつも貧乏が道連れ.,添田唖蝉坊 乞はない乞食.  武林無想庵 飢渇信(抄).,種田山頭火 道中日記 昭和十三年(抄).,直木三十五 貧乏一期、二期、三期 わが落魄の記.,野坂昭如 わが飢餓の時代.,水木しげる 貧困の中で結婚する.  森詠 飢える.,森茉莉 贅沢貧乏.  山之口貘 貧乏を売る.,吉田一穂 「貧」の光背 故富ノ沢麟太郎に就いて.,吉田健一 貧乏物語.  米倉斉加年 風呂屋と質屋.,貧随筆ブックガイド:p248~254

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。