神島 二郎/編 -- 筑摩書房 -- 1973

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 381.1 /ヤナ/8 00101513713 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 73010199
書名 柳田国男研究
書名ヨミ ヤナギダ クニオ ケンキュウ
著者名 神島 二郎 /編  
著者名ヨミ カミシマ ジロウ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 1973
頁数・図版 527p
大きさ 20㎝
NDC分類(8版) 381.1
件名 民俗学
個人件名 柳田 国男(1875~1962)
内容細目 先生の学問(折口信夫) 柳田国男の少年体験(後藤総一郎) 柳田国男の青春体験(橋川文三) 『時代ト農政』前後(谷沢永一) 八重山群島と柳田翁(嘉治隆一) 柳田国男―その近代と土着の論理(安永寿延) 祖先崇拝と新国学(中村哲) 柳田国男―日本民俗学の創始者(神島二郎) 遠野物語から(桑原武夫) 『孤猿随筆』(伊藤信吉) 「新国学談」(中村光夫) もちはなぜまるいか(志賀義雄) 柳田国男の学風(鶴見俊輔) 輸出可能な国学(梅棹忠夫) 柳田国男について(花田清輝) 限界芸術の研究(鶴見俊輔) 無方法の方法(吉田隆明) 壮烈な“アマチュア”の自覚(橋川文三) 『遠野物語』(三島由紀夫) 柳田国男と折口信夫―対談(谷川健一,後藤総一郎) 民俗学最近の研究情勢と動向(赤松啓介) 柳田史学論(家永三郎)『炭焼日記』存疑(益田勝美)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。