篠原雅一/著 -- 徳島県出版文化協会 -- 1976

タグ

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T672 /シノ/2B 00100076356 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T672 /シノ/2A 00100076349 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫児童 384 /シノ/ 00104741106 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T672 /シノ/2C 00100015829 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T672 /シノ/2D 00104111084 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T672 /シノ/2 00100076332 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 70025940
書名 阿波商売今昔
書名ヨミ アワ ショウバイ コンジャク
著者名 篠原雅一 /著  
著者名ヨミ シノハラ マサカズ  
出版地 徳島
出版者 徳島県出版文化協会
出版年 1976
頁数・図版 159p
大きさ 21㎝
本体価格 700円
NDC分類(8版) 672.181
件名 徳島県-商業-歴史
内容細目 序文 金沢治.  篠原さんと「商売今昔」 湯浅良幸.  再版のことば 篠原雅一.,商人・店構え:木賃宿 二.  銭湯 風呂屋 四.  米屋 六.  えらい番頭さん 一三.  肉屋 一五.  貸本屋 一六.  紺屋 藍染 一七.  口入れ屋 周旋業 一九.  夜回り(夜番) 二三.  牛馬商 二四.,手職人:床屋 二八.  足袋屋 二九.  髪結い 三〇.  らおすげかえ(羅宇屋) 三三.  たが直し 三六.  下駄直し 三八.  採石業 三九.  製糸工 四〇.,農作業:田植え 四四.  作男 四六.  藍作 五一.  かりこ牛 六一.,運送:馬駄賃 六四.  人力車 六六.  輪タク 六八.  仲背 仲仕 仲持 六九.  川船 七〇.  吉野川渡船場 七一.  徳島線鉄道 七三.  倉庫 七六.,旅芸人:獅子舞い 八○.  お恵比須さん 八一.  スッタラボウ 八三.  お福さん 八四.  のぞきからくり 八五.  猿まわし 八九.  三番叟 九〇.  虚無僧 九二.  法界屋 九三.  打ち込み太鼓 九四.  活動写真弁士(活弁) 九五.,薬・飲みもの:家庭常備薬入れ替え 一〇四.  薬売り   オイチニイ 一〇五.  香具師の薬売り 一〇六.  セメン菓子 虫下し 一〇七.  まあるい膏薬 一〇八.  ラムネ 一〇九.,その他:けちんぼうの話 一一八.  遊女の人身売買 一二二.  小守り 一二四.  辻うら 一二六.  按摩 一二七.  屑屋(廃品回収) 一二八.  雀刺し 一三〇.  ヤミ屋 一三二.  地づき音頭 一三四.  雨具 一三六.  浄るり師匠 一三九.  山の神さん 一四五.  犬走り 犬神 一四八.  幻燈写真 一四八.  庭園用庭石 一四九.  月見 一五二.,表紙絵 岡多実子.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。