宮尾登美子/著 -- 新潮社 -- 1983.03

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 91 /ミヤ/ 00106128035 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別
マーク番号
書名 つむぎの糸
書名ヨミ ツムギノ イト
著者名 宮尾登美子 /著  
著者名ヨミ ミヤオ トミコ  
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年 1983.03
頁数・図版 164p
大きさ 16㎝
叢書名・叢書番号 新潮文庫・
ISBN 4-10-129301-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 360円
NDC分類(8版) 914.6
内容細目 内容: 土佐人. 宇野さんの目. 唐丸かご. 谷渡しの声. 生き作り. 土佐のぞう煮. 本棚の掃除. 今年も終り. 明けまして. 湯呑み. 上京記念日. 富士山. 信州の女性. 鬼龍院花子の生涯. 編集長の死. 宝鏡寺の人形. 俳句. 王冠. 献本. 織物の里. 遠い土佐. ざまあみろ. 原稿料サギ. また原稿料. お香席. 戸隠の旅. 五月場所. 浅草三社祭. 講演. 講演料. 録音図書. ところてん. 別荘. 夏祭り. プレゼント. バラ. フランス語. ああ税金. 貴船の床. 文章修行. 校正. スープのさめない距離. 東京の土佐人. 宮内庁取材. 下積の頃. 私の健康法. 蛍の光. あとがき

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。