米原正義先生古希記念論文集刊行会/編 -- 続群書類従完成会 -- 1993.03

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 210.47 /ヨネ/ 00104302406 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 93032380
書名 戦国織豊期の政治と文化
書名ヨミ センゴク ショクホウキノ セイジトブンカ
副書名 米原正義先生古希記念論集
著者名 米原正義先生古希記念論文集刊行会 /編  
著者名ヨミ ヨネハラマサヨシ  
出版者 続群書類従完成会
出版年 1993.03
頁数・図版 736p
大きさ 22㎝
一般注記 米原正義の肖像あり
本体価格 18540円
NDC分類(8版) 210.46
件名 日本-歴史-室町時代
内容細目 室町幕臣の東下り 米原正義著. 足利将軍の出行と走衆 二木謙一著. 甲斐国府中・守護所をめぐる諸問題 山本実著. 細川政元政権評定衆と秋庭氏 横尾国和著. 天文期の室町幕府と六角定頼 奥村徹也著. 戦国期河内国守護家と守護代家の確執 弓倉弘年著. 畿内寺内町と一向一揆 鍛代敏雄著. 『早雲寺殿廿一箇条』成立形成の一考察 横田光雄著.  後北条氏と段銭 野沢隆一著. 房総里見氏と安房国の寺社  竹原健著. 戦国大名甲斐武田氏の「訴訟」をめぐって 須藤茂樹著. 春日山城とその支城 花ケ前盛明著. 戦国期における毛利氏領国の医療と医術 宮本義己著. 歩制よりみた長宗我部天正検地帳の諸問題 下村効著. 宇喜多氏検地の再検討 寺尾克成著. 『信長公記』未載の信長関係の事跡について 染谷光広著. 織豊政権と三好康長 諏訪勝則著. 甘棠

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。