• NEW

加藤 文元/著 -- 講談社 -- 2025.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 411.6 /カト/ 00112982843 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34793778
書名 はじめての圏論
書名ヨミ ハジメテノ ケンロン
副書名 ブンゲン先生の現代数学入門
著者名 加藤 文元 /著  
著者名ヨミ カトウ フミハル  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2025.10
頁数・図版 317p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ブルーバックス・B-2313
ISBN 4-06-541398-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-06-541398-2
本体価格 1200
NDC分類(8版) 411.6
NDC分類(9版) 411.6
件名 カテゴリー(数学)
内容紹介 21世紀の現代数学における最重要概念のひとつ「圏論」。その基本的なアイデアは、「モノとモノを矢印でつなぐ」という極めてシンプルなものだが、その抽象性ゆえに、初学者にとっては近寄りがたいイメージもある。身近な例をベースにわかりやすく解説する。
著者紹介 1968年、宮城県生まれ。ZEN大学教授、ZEN数学センター(ZMC)所長、東京工業大学(現・東京科学大学)名誉教授、株式会社SCIENTA・NOVA代表取締役、NPO法人数理の翼顧問。1997年、京都大学大学院理学研究科数学・数理解析専攻博士後期課程修了。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。