• NEW

梶谷 彩子/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2025.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 383.8 /カシ/ 00112986551 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24179140
書名 「美食の国」フランスの誕生
書名ヨミ ビショクノ クニ フランスノ タンジョウ
副書名 ガストロノミーが作ったおいしい歴史
著者名 梶谷 彩子 /著  
著者名ヨミ カジタニ アヤコ  
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2025.10
頁数・図版 228,5p
大きさ 19cm
ISBN 4-7664-3055-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-7664-3055-4
本体価格 2700
NDC分類(8版) 383.8
NDC分類(9版) 383.835
件名 食生活//フランス//歴史//19世紀
内容紹介 「フランス=美食の国」というイメージはいつ、どのようにしてできたのか。革命から、レストラン誕生、技術革新、地方料理の再発見まで。19~20世紀の文化をひもとき、「美食の国」として確立していく過程を描く。
著者紹介 2011年お茶の水女子大学文教育学部仏語圏言語文化コース卒業、2019年同大学大学院博士後期課程修了、人文科学博士。現在、お茶の水女子大学基幹研究院研究員。東京都立大学・法政大学・お茶の水女子大学などで非常勤講師を勤める。専門は近代フランスの食文化論。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。