• NEW

ベルジャーエフ/著 -- 白水社 -- 2025.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 309.3 /ヘル/ 00112976743 図書 貸出可 協力貸 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34786558
書名 ロシア共産主義の歴史と意味
書名ヨミ ロシア キョウサン シュギノ レキシト イミ
著者名 ベルジャーエフ /著, 田中 西二郎 /訳, 新谷 敬三郎 /訳  
著者名ヨミ ベルジャーエフ ニコライ・アレクサンドロヴィチ , タナカ セイジロウ , アラヤ ケイザブロウ  
出版地 東京
出版者 白水社
出版年 2025.10
頁数・図版 309p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 白水Uブックス・1147
副叢書名 思想の地平線
一般注記 「ベルジャーエフ著作集 7」(1977年刊)の改題、解説を追加
原書名 原タイトル:ИСТОКИ И СМЫСЛ РУССКОГО КОММУНИЗМА
ISBN 4-560-72147-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-560-72147-6
本体価格 2000
NDC分類(8版) 309.338
NDC分類(9版) 309.338
件名 共産主義-ロシア-歴史
内容紹介 正教精神から社会主義革命へと至るロシア民族の歴史的必然性とは。ロシアにおけるボリシェヴィズムの必然性を、キエフ・ルーシから連綿と続くキリスト教精神と、インテリゲンツィアによって編まれる歴史・思想史のなかに探っていく。
著者紹介 【ベルジャーエフ】1874-1948。宗教哲学者・政治思想家で、20世紀ロシアの最大の思想家のひとり。キーウ近郊に生まれる。マルクス主義思想に接近し、その活動により逮捕・流刑を経験する。その後、実証主義から形而上学的観念論へと転向。ロシア宗教思想誌『道』の編集など、晩年に至るまで積極的に執筆活動をおこなった。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。