• NEW

堀内 一史/ほか共編著 -- 産経新聞出版 -- 2025.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 302.5 /ホリ/ 00112987169 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24174617
書名 現代アメリカの諸相
書名ヨミ ゲンダイ アメリカノ ショソウ
副書名 トランプに翻弄されるアメリカと世界
著者名 堀内 一史 /ほか共編著, 廣池 慶一 /ほか共編著  
著者名ヨミ ホリウチ カズノブ , ヒロイケ ヨシカズ  
出版地 東京
出版者 産経新聞出版
出版年 2025.9
頁数・図版 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-86306-201-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-86306-201-6
本体価格 1364
NDC分類(8版) 302.53
NDC分類(9版) 302.53
件名 アメリカ合衆国//社会
内容細目 内容:アメリカの家族 黒須里美著. ポスト・アポカリプティックSFと不透明な未来 日影尚之著. トランプ政権の教育革命 熊野留理子著. 白人福音派と大統領 堀内一史著. 2000年以降のアメリカ経済の動向と課題 大野正英著. アメリカ合衆国とパナマ運河 梅田徹著. 新たな国際秩序と日米関係 廣池慶一著
内容紹介 いまアメリカ国内で何が起こっているのか。「アメリカ・ファースト」を振りかざすアメリカ。その真意を見極めるために、家族、文学、教育、宗教、経済、国際法、日米関係の専門家が多角的に現在と過去を分析。未来の方向を検証する。
著者紹介 【堀内一史】麗澤大学経済学部特別教授、教育理念担当学長補佐。宗教学・社会倫理MA(南カリフォルニア大学)。専門は宗教社会学、アメリカ研究。『分裂するアメリカ社会―その宗教と国民的統合をめぐって―』麗澤大学出版会、2005、他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。