川本 重雄/著 -- 吉川弘文館 -- 2025.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 527 /カワ/ 00112972523 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24175105
書名 住まいの日本史
書名ヨミ スマイノ ニホンシ
著者名 川本 重雄 /著  
著者名ヨミ カワモト シゲオ  
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2025.10
頁数・図版 215p
大きさ 21cm
ISBN 4-642-08485-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-642-08485-7
本体価格 2600
NDC分類(8版) 527.021
NDC分類(9版) 527.021
件名 住宅建築//日本//歴史
内容紹介 日本の住まいは蒸し暑い夏に適応するように作られたものではない。竪穴住居から古民家まで、空間のもつ機能やデザインの違いに着目。壁が少なく、ふすまや障子で部屋を仕切る開放的な住まいが形成された歴史を解明する。
著者紹介 1953年、岐阜県に生まれる。1975年、東京大学工学部建築学科卒業。1982年、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修了(工学博士)。元、京都女子大学学長。〔主要編著書〕『類聚雑要抄指図巻』(共編、中央公論美術出版、1998年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。