• NEW

今泉 忠明/監修 -- 創元社 -- 2025.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 491L /サイ/ 00112984045 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24170596
書名 嗅ぐのが楽しくなる鼻のひみつ
書名ヨミ カグノガ タノシクナル ハナノ ヒミツ
副書名 The Magic of Nose
著者名 今泉 忠明 /監修, さいとう あずみ /文と絵  
著者名ヨミ イマイズミ タダアキ , サイトウ アズミ  
出版地 大阪
出版者 創元社
出版年 2025.9
頁数・図版 71p
大きさ 29cm
一般注記 並列タイトル:The Magic of Nose
ISBN 4-422-41184-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-422-41184-2
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 491.376
NDC分類(9版) 491.376
件名
内容紹介 知れば知るほど、大切さに気づく「鼻」。その役割やしくみから、動物たちの不思議な鼻、鼻をまもるためにできることまで、たくさんの楽しいイラストと写真で紹介。人体、動物学、歴史、社会、心理など、関連するさまざまなトピックでわかりやすく解説する。
著者紹介 【今泉忠明】1944年東京都生まれ。東京水産大学(現 東京海洋大学)卒業。国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学ぶ。文部省(現 文部科学省)の国際生物学事業計画(IBP)調査、環境庁(現 環境省)のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加。上野動物園で動物解説員を務める。主な著書に『アニマルトラック』(自由国民社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。