福地 毅彦/著 -- 山と溪谷社 -- 2025.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 721.9 /イト/ 00112981471 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24176980
書名 海を渡った天才博物画家伊藤熊太郎
書名ヨミ ウミオ ワタッタ テンサイ ハクブツ ガカ イトウ クマタロウ
副書名 謎に包まれた金魚図譜を追って
著者名 福地 毅彦 /著  
著者名ヨミ フクチ タケヒコ  
出版地 東京
出版者 山と溪谷社
出版年 2025.10
頁数・図版 246p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-06369-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-635-06369-2
本体価格 2700
NDC分類(8版) 721.9
NDC分類(9版) 721.9
件名 博物学-日本-歴史-明治時代
個人件名 伊藤 熊太郎
内容紹介 アルバトロス号に乗り、大量の魚類博物画をアメリカに残した伊藤熊太郎。彼が遺した芸術的な金魚図譜を追い、いまだ解明されざる明治博物学史にまで照明をあて、世界を股にかけて活躍しながらも謎に包まれたその生涯を解き明かしていく。
著者紹介 1958年、東京生まれ。東海大学海洋学部水産学科卒業。さまざまなアルバイトのあと、ソ連貿易関係の商社に就職。1994年、脱サラし貿易会社を設立し、ロシアに音響製品、カセットテープ、乾電池などを輸出する。現在は会社経営から身を引き、千葉県立中央博物館市民研究員。標本登録や研究者のサポートなど趣味の魚類学を楽しむ日々を送っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。