• NEW

角岡 賢一/著 -- くろしお出版 -- 2025.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 818.6 /カト/ 00112974312 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34775035
書名 上方落語に見る江戸明治期の社会とことば
書名ヨミ カミガタ ラクゴニ ミル エド メイジキノ シャカイト コトバ
著者名 角岡 賢一 /著  
著者名ヨミ カドオカ ケンイチ  
出版地 東京
出版者 くろしお出版
出版年 2025.8
頁数・図版 333p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 龍谷大学国際社会文化研究所叢書・第36巻
ISBN 4-8011-1015-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-8011-1015-1
本体価格 6300
NDC分類(8版) 818.63
NDC分類(9版) 818.63
件名 日本語-方言-大阪府
内容紹介 上方落とし噺で語られる話し言葉を待遇表現という観点から論じた論考集。言語学的視点に加えて、社会的及び歴史的観点を採り入れた章を導入し、100年前まで人々がどのように暮らしていたかという事情を明らかにする。
著者紹介 神戸大学大学院文化学研究科単位取得満期退学。博士(学術)一橋大学。龍谷大学講師、助教授を経て経営学部経営学科教授。主著『日本語オノマトペ語彙における形態的・音韻的体系性について』(くろしお出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。