ショーペンハウアー/著 -- 白水社 -- 2025.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 134.6 /シヨ/ 00112964467 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24161946
書名 孤独と人生
書名ヨミ コドクト ジンセイ
副書名 幸福について
著者名 ショーペンハウアー /著, 金森 誠也 /訳  
著者名ヨミ ショーペンハウアー アルトゥル , カナモリ セイヤ  
出版地 東京
出版者 白水社
出版年 2025.8
頁数・図版 347p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 白水Uブックス・1144
副叢書名 思想の地平線
一般注記 2010年刊の再刊
原書名 原タイトル:Aphorismen zur Lebensweisheit
ISBN 4-560-72144-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-560-72144-5
本体価格 1800
NDC分類(8版) 134.6
NDC分類(9版) 134.6
内容紹介 「いっさいの生は苦しみである」とみなしたショーペンハウアーが、逆に「生活をできるだけ快く、しかも幸福にすごす」方法を説いた、厭世的な哲学者による幸福論。自身の哲学が現実の日常生活のなかにいかに応用されるのかを具体的に示す。
著者紹介 【ショーペンハウアー】1788-1860。ドイツの哲学者。ダンチヒ(現在ポーランドのグダニスク)に生まれる。近代自然科学の成果を認めつつも人間のいとなみの根源は、万物を支配する非合理的意志にあると見た。さらに意志は人間にあっては性欲、野心などの欲望として出現するとしたが、それが実現できないため人間が苦悩するありさまを解明した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。