講談社/編 -- 講談社 -- 2025.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 518 /コオ/ 00112964870 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24151872
書名 まんがで読めるごみってなんだろう?
書名ヨミ マンガデ ヨメル ゴミッテ ナンダロウ
副書名 世界一わかりやすいごみの本
著者名 講談社 /編, 滝沢 秀一 /作, 滝沢 友紀 /まんが  
著者名ヨミ コウダンシャ , タキザワ シュウイチ , タキザワ ユキ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2025.7
頁数・図版 111p
大きさ 23cm
叢書名・叢書番号 講談社まんがで学べるシリーズ・
ISBN 4-06-540023-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-06-540023-4
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 518.52
NDC分類(9版) 518.52
件名 廃棄物処理-日本
内容紹介 宅配ピザの箱は、燃えるごみ?燃えないごみ?集められたペットボトルは、そこからどうなる?お笑い芸人をやりながらごみ清掃員の仕事をするようになって13年のマシンガンズ滝沢秀一が、その仕事とおもしろくてためになるごみの話を紹介する。
著者紹介 【滝沢秀一】お笑い芸人/ごみ清掃員。1976年、東京都生まれ。太田プロダクション所属。1998年、西堀亮とお笑いコンビ「マシンガンズ」結成。お笑い芸人としての芸能活動と並行して、2012年からごみ清掃員として働く。2020年から、環境省サステナビリティ広報大使。同年、消費者庁「食品ロス削減推進大賞」の審査委員会委員長賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。