戸髙 一成/著 -- PHP研究所 -- 2025.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 391.2 /トタ/ 00112957612 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34757685
書名 日本海軍失敗の本質
書名ヨミ ニホン カイグン シッパイノ ホンシツ
著者名 戸髙 一成 /著  
著者名ヨミ トダカ カズシゲ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2025.7
頁数・図版 198p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 PHP新書・1434
ISBN 4-569-85957-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-569-85957-6
本体価格 1000
NDC分類(8版) 391.27
NDC分類(9版) 391.2074
件名 太平洋戦争(1941~1945)-海戦
内容紹介 真珠湾攻撃を皮切りに始まった太平洋戦争。緒戦で大きな成果を挙げたものの、セイロン沖海戦以降、日本海軍は重大なミスを繰り返していた。太平洋戦争で日本海軍が敗れた「本当の理由」とは。これまで語られてこなかった日本海軍の“闇”に光を当てる。
著者紹介 呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)館長。日本海軍史研究者。1948年、宮崎県生まれ。多摩美術大学美術学部卒業。(財)史料調査会の司書として、特に海軍の将校・下士官兵の証言を数多く聞いてきた。92年に同会理事。99年より厚生省(現・厚生労働省)所管「昭和館」図書情報部長。2005年より現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。