• NEW

インガ・ストルムケ/著 -- 誠文堂新光社 -- 2025.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 007.1 /スト/ 00112945473 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24136620
書名 考える機械たち
書名ヨミ カンガエル キカイタチ
副書名 歴史、仕組み、倫理-そして、AIは意思をもつのか?
著者名 インガ・ストルムケ /著, 羽根 由 /訳, 小林 聡 /監修  
著者名ヨミ ストルムケ インガ , ハネ ユカリ , コバヤシ サトシ  
出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版年 2025.6
頁数・図版 379p
大きさ 19cm
一般注記 原タイトル: Maskiner som tenker
原書名 原タイトル:Maskiner som tenker
ISBN 4-416-52440-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-416-52440-4
本体価格 2400
NDC分類(8版) 007.1
NDC分類(9版) 007.13
件名 人工知能
内容紹介 AI(人工知能)の歴史、現在、未来の展望を解説するサイエンス・ノンフィクション。人工知能の歴史と現状、問題解決や意思決定まで任せるとどうなるのかを倫理的、進化論的に考察し、創造性、意識、人工知能の未来の問題を、具体的な逸話とともに論じる。
著者紹介 【インガ・ストルムケ】ノルウェー科学技術大学のコンピュータ・サイエンス科准教授。1989年ドイツ生まれ。もともとは素粒子物理学が専門だったが、その調査に人工知能を使っているうちに関心が移り、研究分野を変えた。現在の研究テーマは「人工知能が何を学んでいるのかを知ること」。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。