冨田 宏治/著 -- かもがわ出版 -- 2025.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 319.8 /トミ/ 00112960438 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24146111
書名 被爆80年:核抑止との決別
書名ヨミ ヒバク ハチジュウネン カク ヨクシトノ ケツベツ
副書名 被爆者とともに被爆の実相を語り広げる
著者名 冨田 宏治 /著  
著者名ヨミ トミダ コウジ  
出版地 京都
出版者 かもがわ出版
出版年 2025.7
頁数・図版 143p
大きさ 19cm
ISBN 4-7803-1382-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-7803-1382-6
本体価格 1400
NDC分類(8版) 319.8
NDC分類(9版) 319.8
件名 核兵器
内容紹介 2025年に京都原水協の主催で行われた集会での講演記録。核兵器のない世界に不可欠な核抑止論批判へ、被爆の実相を広げる意味を語るとともに、同年3月に核抑止批判をテーマに開かれた国連会議の資料を収録し、理論的批判の到達を伝える。
著者紹介 原水爆禁止世界大会起草委員長、関西学院大学法学部教授、政治学者(専門は日本政治思想史)。著書に『「核抑止」論を乗り超えるために』(2022年)他、多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。