諏訪 清二/〔ほか〕編著 -- 明石書店 -- 2025.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.3 /スワ/ 00112955670 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24148894
書名 阪神・淡路大震災30年いのちの危機を生き抜く
書名ヨミ ハンシン アワジ ダイシンサイ サンジュウネン イノチノ キキオ イキヌク
副書名 防災教育と心のケアの日常化
著者名 諏訪 清二 /〔ほか〕編著, 兵庫県教職員組合 /編, 兵庫教育文化研究所 /編  
著者名ヨミ スワ セイジ , ヒョウゴケン キョウショクイン クミアイ , ヒョウゴ キョウイク ブンカ ケンキュウジョ  
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2025.6
頁数・図版 282p
大きさ 21cm
ISBN 4-7503-5958-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-7503-5958-8
本体価格 2200
NDC分類(8版) 369.31
NDC分類(9版) 369.31
件名 阪神・淡路大震災 (1995)
内容紹介 阪神・淡路大震災から30年、兵庫におけるこれまでの経験を整理して今後への提起をおこなう書。現職・退職の教職員と保護者等に執筆してもらった14本の論稿を中心にして、5本の教育実践記録などを収録する。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。