五街道 雲助/著 -- 朝日新聞出版 -- 2025.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 779.1 /コカ/ 00112949891 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24135098
書名 雲助おぼえ帳
書名ヨミ クモスケ オボエチョウ
副書名 滑稽噺から芝居噺まで厳選55席を語る
著者名 五街道 雲助 /著, 長井 好弘 /聞き手  
著者名ヨミ ゴカイドウ クモスケ , ナガイ ヨシヒロ  
出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版年 2025.6
頁数・図版 396p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-252064-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-02-252064-7
本体価格 2500
NDC分類(8版) 779.13
NDC分類(9版) 779.13
個人件名 五街道 雲助(6代目)
内容紹介 落語界4人目の人間国宝(重要無形文化財保持者)となった五街道雲助。滑稽噺から芝居噺まで、多彩な高座で客席を魅了する師匠が、評論家・長井好弘を聞き手に、師匠・金原亭馬生の思い出、弟子たちとの交流、そして落語論を交えながら、持ちネタを解説する。
著者紹介 【五街道雲助】1948年、東京都生まれ。68年、十代目金原亭馬生に入門。69年、「金原亭駒七」で前座に。72年、二つ目に昇進して「六代目五街道雲助」に。81年、第1回真打昇進試験により、柳家さん喬らとともに真打昇進。2025年、春の叙勲で旭日小綬章を受章他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。