北中 康文/著 -- 文一総合出版 -- 2025.6

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 450.9 /キタ/ 00112960322 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24135799
書名 日本列島大地の成り立ち図鑑
書名ヨミ ニホン レットウ ダイチノ ナリタチ ズカン
著者名 北中 康文 /著, きたなか あい /マンガ, 斎藤 眞 /監修, 小松原 純子 /監修  
著者名ヨミ キタナカ ヤスフミ , キタナカ アイ , サイトウ マコト , コマツバラ ジュンコ  
出版地 東京
出版者 文一総合出版
出版年 2025.6
頁数・図版 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-8299-9026-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-8299-9026-1
本体価格 2000
NDC分類(8版) 450.91
NDC分類(9版) 450.91
件名 地形//日本
内容細目 徳島県 大歩危. 中央構造線. 那賀川デルタ
内容紹介 日本の絶景と地形の成り立ちを説明する地学ガイド。カルデラや峡谷、流れ山といった地形がどのように形作られたのかを、マンガと写真でわかりやすく紹介。日本列島の歴史や火山活動、プレートの動きなどについても詳しく取り上げる。
著者紹介 【北中康文】1956年、大阪府生まれ。自然写真家として全国の滝、川、地形地質などをテーマに幅広く活動。日本列島の魅力を写真で掘り下げる。主な著書に『日本の川』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。