井上 達彦/監修 -- 東洋経済新報社 -- 2025.7

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 336.1 /イノ/ 00112949907 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24135611
書名 もうけの仕組み
書名ヨミ モウケノ シクミ
副書名 ビジネスモデル大図鑑404社を徹底検証!
著者名 井上 達彦 /監修, 会社四季報業界地図編集部 /編  
著者名ヨミ イノウエ タツヒコ , トウヨウ ケイザイ シンポウシャ  
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年 2025.7
頁数・図版 215p
大きさ 26cm
ISBN 4-492-53484-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-492-53484-7
本体価格 1800
NDC分類(8版) 336.1
NDC分類(9版) 336.1
件名 経営計画
内容紹介 すべての上場会社の決算と動向をカバーしている四季報記者の強みを生かし、数多くの事例を掲載して、もうけの仕組みについて解説。404社を9つのビジネスモデルに整理し、会計やビジネスの知識がなくてももうけの仕組みがわかるように概説する。
著者紹介 【井上達彦】早稲田大学商学学術院教授。1968年兵庫県生まれ。92年横浜国立大学経営学部卒業、97年神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了、博士(経営学)取得。広島大学社会人大学院マネジメント専攻助教授などを経て、2008年より現職。専門はビジネスモデルと競争戦略。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。