桃崎 有一郎/著 -- 講談社 -- 2025.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.4 /モモ/ 00112950163 図書 貸出可 協力貸 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24135407
書名 中世武士団偽りの血脈
書名ヨミ チュウセイ ブシダン イツワリノ ケツミャク
副書名 名字と系図に秘められた企て
著者名 桃崎 有一郎 /著  
著者名ヨミ モモサキ ユウイチロウ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2025.6
頁数・図版 356p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 講談社選書メチエ・825
ISBN 4-06-539970-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-06-539970-5
本体価格 2300
NDC分類(8版) 210.4
NDC分類(9版) 210.4
件名 武士団
内容紹介 平安の世が長く続くとともに疲弊してゆく地方社会、そこで生き抜くために多様な出自の者たちが結託し、やがて「武士」という集団を形成した。現代まで生き残った名字が、中世武士団のアイデンティティ闘争の産物であったという隠された真実を暴き出す。
著者紹介 1978年、東京都に生まれる。慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(史学)。現在、武蔵大学人文学部教授。専門は日本古代・中世の礼制と法制・政治の関係史。主な著書に、『礼とは何か 日本の文化と歴史の鍵』(人文書院)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。