結城 俊也/編著 -- 日外アソシエーツ -- 2025.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 779.1 /ユウ/ 00112947958 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24138683
書名 落語に学ぶ人生の処方
書名ヨミ ラクゴニ マナブ ジンセイノ ショホウ
副書名 “脳が喜ぶ”想像・認知・ユーモア
著者名 結城 俊也 /編著  
著者名ヨミ ユウキ トシヤ  
出版地 東京
出版者 日外アソシエーツ
出版年 2025.6
頁数・図版 281p
大きさ 21cm
ISBN 4-8169-3056-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-8169-3056-0
本体価格 6000
NDC分類(8版) 779.13
NDC分類(9版) 779.13
件名 落語
内容紹介 「落語」がどのように認知能力の向上や脳機能の維持に役立つのかを解説。想像力・認知力・笑いなどユーモアの観点から「脳が喜ぶ落語」について説明したうえで、具体的な「噺」ごとに効能を紹介する。落語を知るための入門書をまとめたブックガイドも収録。
著者紹介 23年間にわたり千葉中央メディカルセンターに勤務。現在、都内の障害者施設に勤務しながら、図書館等において医療健康講座を開催している。専門理学療法士(神経)、介護支援専門員、博士(医療福祉学)。(一社)日本認知症予防学会会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。