水野 友晴/責任編集 -- 丸善出版 -- 2025.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 160.4 /ミス/ 00112942441 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24134804
書名 宗教と救済・和解の哲学
書名ヨミ シュウキョウト キュウサイ ワカイノ テツガク
著者名 水野 友晴 /責任編集, 水野 友晴 /〔ほか〕著  
著者名ヨミ ミズノ トモハル , ミズノ トモハル  
出版地 東京
出版者 丸善出版
出版年 2025.5
頁数・図版 206p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 未来世界を哲学する・6
ISBN 4-621-30988-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-621-30988-9
本体価格 2400
NDC分類(8版) 160.4
NDC分類(9版) 160.4
件名 宗教
内容細目 内容:日本宗教の可能性 水野友晴著. 「宗教」とは何か 山本伸裕著. 未来社会と宗教的実践 川口淳著. 宗教世界の対話と共生 石井砂母亜著
著者紹介 【水野友晴】関西大学文学部総合人文学科教授。京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学。博士(文学)。研究テーマは西田幾多郎、鈴木大拙を中心とする日本近代哲学、宗教哲学、比較思想。著書に『道徳教育の変遷・展開・展望』(共著、学文社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。