山根 真理/編著 -- 学事出版 -- 2025.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 370 /ヤマ/ 00112942526 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24131194
書名 学校とジェンダー
書名ヨミ ガッコウト ジェンダー
副書名 「ふつう」って何?
著者名 山根 真理 /編著, 高橋 靖子 /編著  
著者名ヨミ ヤマネ マリ , タカハシ ヤスコ  
出版地 東京
出版者 学事出版
出版年 2025.3
頁数・図版 199p
大きさ 21cm
ISBN 4-7619-3059-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-7619-3059-2
本体価格 2200
NDC分類(8版) 370
NDC分類(9版) 370
件名 学校//日本
内容細目 内容:ジェンダーの「解像度」を上げる 中村奈津子著. ジェンダーで読み解く子どもと学校文化 藤原直子著. 愛という名の暴力 水野礼著. 学校現場で起こるセクシュアル・ハラスメント 虎岩朋加著. 知ることから始める、性の多様性と学校の今 渡辺大輔著. 性教育は本当に寝た子を起こすのか? 村松愛梨奈著 髙嶋香苗著. 「女子○○」はあるのに「男子○○」がない世界を変える 來田享子著. 外国にルーツをもつ児童生徒が抱えるジェンダー問題 嶺崎寛子著. 子ども・家族支援とジェンダー 高橋靖子著. 教員の二つのワークとジェンダー 山根真理著
内容紹介 学校の中でも外でも多くのジェンダー問題が潜んでいる。そして、なぜ学校ではそうしたジェンダー規範が根強く残ってしまうのか。「学校とジェンダー」に関する最新の学術動向と教育実践に関する基礎知識、基本的考え方を紹介する。
著者紹介 【山根真理】愛知教育大学家政教育講座教授。兵庫県生まれ。大阪市立大学生活科学研究科後期博士課程単位取得退学。愛知教育大学教育学部教授などを経て、2023年より現職。専門は家族社会学、ジェンダー研究。主な著書に『ネットワークとしての家族』(共編著、ミネルヴァ書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。