宇野木 めぐみ/著 -- 大阪大学出版会 -- 2025.3

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 950.2 /ウノ/ 00112938536 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24123907
書名 時代で読み解く一八世紀フランス文学
書名ヨミ ジダイデ ヨミトク ジュウハッセイキ フランス ブンガク
副書名 旧体制下の読書熱、サロン、哲学者たちの闘い
著者名 宇野木 めぐみ /著  
著者名ヨミ ウノキ メグミ  
出版地 吹田
出版者 大阪大学出版会
出版年 2025.3
頁数・図版 316p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 HANDAI Livre・078
一般注記 資料ダウンロード
ISBN 4-87259-648-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-87259-648-9
本体価格 2600
NDC分類(8版) 950.2
NDC分類(9版) 950.26
件名 フランス文学//歴史//18世紀
内容紹介 18世紀フランス文学とはどのようなものなのか。高まる読書熱の中声高に叫ばれた小説有害論、サロンとカフェが文学の発展において果たした役割、厳しい統制の中で作品を発表した哲学者たちの闘いなど、魅惑の18世紀フランス文学の世界を案内する。
著者紹介 1980年東京都立大学人文学部仏文学科卒業、1995年神戸大学大学院博士課程単位取得中退。博士(文学)。現在立命館大学、龍谷大学非常勤講師。専門は18世紀フランス小説。著書に『読書する女たち――十八世紀フランス文学から』(藤原書店、2017年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。