田尻 英三/編 -- ひつじ書房 -- 2025.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 810.7 /タシ/ 00112937911 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24155945
書名 外国人受け入れへの日本語教育の新しい取り組み
書名ヨミ ガイコクジン ウケイレエノ ニホンゴ キョウイクノ アタラシイ トリクミ
副書名 New Initiatives in Japanese Language Education for Acceptance of Foreigners
著者名 田尻 英三 /編, 浮島 智子 /〔ほか〕執筆  
著者名ヨミ タジリ エイゾウ , ウキシマ トモコ  
出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版年 2025.3
頁数・図版 278p
大きさ 21cm
一般注記 並列タイトル:New Initiatives in Japanese Language Education for Acceptance of Foreigners
ISBN 4-8234-1253-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-8234-1253-0
本体価格 2000
NDC分類(8版) 810.7
NDC分類(9版) 810.7
件名 日本語教育
内容紹介 2024年から、外国人に対する国内の日本語教育の仕組みが大きく変わった。新しい日本語教育施策とそれに伴う新しい枠組みや考え方を概説。また、まだ決まっていない具体的な方向性において危惧される問題点についても言及する。
著者紹介 【田尻英三】龍谷大学名誉教授。『外国人労働者受け入れと日本語教育』(編著、2017年、ひつじ書房)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。