市川 虎彦/著 -- 実生社 -- 2025.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 302.1 /イチ/ 00112935184 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24107800
書名 四国はどうなる
書名ヨミ シコクワ ドウナル
副書名 地域社会学で見通す四国のゆくえ
著者名 市川 虎彦 /著  
著者名ヨミ イチカワ トラヒコ  
出版地 京都
出版者 実生社
出版年 2025.2
頁数・図版 204p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 松山大学研究叢書・ダイ117カン
一般注記 並列タイトル:What Will Become of Shikoku?
ISBN 4-910686-15-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-910686-15-8
本体価格 2800
NDC分類(8版) 302.18
NDC分類(9版) 302.18
件名 地域開発//四国地方
著者紹介 松山大学人文学部教授。1962年長野県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。主要著作『愛媛学を拓く』(共編、創風社出版、2009年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。