安田 登/著 -- 講談社 -- 2024.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 910.23 /ヤス/ 00112856908 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24048743
書名 「うた」で読む日本のすごい古典
書名ヨミ ウタデ ヨム ニホンノ スゴイ コテン
副書名 話はたまにとびますが
著者名 安田 登 /著  
著者名ヨミ ヤスダ ノボル  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2024.10
頁数・図版 309p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-537070-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-06-537070-4
本体価格 1800
NDC分類(8版) 910.23
NDC分類(9版) 910.23
件名 和歌//歴史//平安時代
内容紹介 恋愛も死も生き様も“うたう”ともっと面白くなる。多才な能楽師が和歌と謡曲、名作古典を自由に往還し、新たな古典の世界をガイド。紫式部、在原業平、小野小町、西行…。個性豊かな和歌が新たな古典の扉を開ける。
著者紹介 1956年、千葉県生まれ。下掛宝生流ワキ方能楽師。高校教師時代に能と出会う。27歳で入門。ワキ方の能楽師として国内外を問わず活躍し、能のメソッドを使った作品の創作、演出、出演などを行うかたわら、『論語』などを学ぶ寺子屋「遊学塾」を全国各地で開催。著書に『能 650年続いた仕掛けとは』(新潮新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。