金菱 清/著 -- 筑摩書房 -- 2024.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 Y361 /カネ/ 00112847173 図書 持出禁2 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24055137
書名 フィールドワークってなんだろう
書名ヨミ フィールドワークッテ ナンダロウ
著者名 金菱 清 /著  
著者名ヨミ カネビシ キヨシ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2024.10
頁数・図版 174p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ちくまプリマー新書・471
ISBN 4-480-68497-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-480-68497-4
本体価格 800円
NDC分類(8版) 361.9
NDC分類(9版) 361.9
件名 フィールドワーク
内容紹介 自分の半径5メートルから飛び出し、はじめて目にする世界に飛び込む、フィールドワーク。そこでは考え方がひっくり返り、社会の見え方が変わっていく。そんなフィールドワークをおこなってきた社会学者が豊かな視点からものを観るためのヒントを示す。
著者紹介 1975年生まれ。東北学院大学教養学部地域構想学科教授などを経て、現在、関西学院大学社会学部教授。専門は、社会学・災害社会学。著書に『生きられた法の社会学』(日本社会学会奨励賞)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。