中之園 はるな/著 -- あさ出版 -- 2024.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 378 /ナカ/ 00112848651 図書 持出禁2 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24045217
書名 わが子が家の外では話せないことに気づいたら読む本
書名ヨミ ワガコガ イエノ ソトデワ ハナセナイ コトニ キズイタラ ヨム ホン
副書名 かんもく〈場面緘黙〉改善メソッド
著者名 中之園 はるな /著  
著者名ヨミ ナカノゾノ ハルナ  
出版地 東京
出版者 あさ出版
出版年 2024.9
頁数・図版 228p
大きさ 19cm
ISBN 4-86667-700-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-86667-700-2
本体価格 1600
NDC分類(8版) 378
NDC分類(9版) 378.8
件名 場面緘黙
内容紹介 家では活発でおしゃべりなわが子が、学校では何も話さない。見過ごされがちなその症状は、発達障害「場面緘黙症」かも知れない。少しでも早く症状の実態に気づき、適切な対応をとることによって、どこでも話せる子どもにするための理解と対策を紹介する。
著者紹介 公認心理師、社会福祉士、日本場面緘黙研究会会員、一社)日本行動分析学会会員、メンタルケア心安代表。1960年、山口県生まれ。現在は熊本市に在住。47歳で大学に入学。心理学を専攻し認定心理士を取得。その後、自治体の心理相談員を経て、精神科クリニックに転職。第1回「公認心理師」国家資格に合格。2013年、クリニックで初めて場面かんもくの子どもを担当したことがきっかけで、その改善メソッドを研究・開発し、2020年には「メンタルケア心安」を設立。現在もクリニックにサポート勤務しながら、場面かんもく専門カウンセラーとして活動を続けている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。