木原 麗花/著 -- 文藝春秋 -- 2024.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階一般 338.3 /キハ/ 00112851132 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 24035063
書名 日銀総裁のレトリック
書名ヨミ ニチギン ソウサイノ レトリック
著者名 木原 麗花 /著  
著者名ヨミ キハラ レイカ  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2024.9
頁数・図版 238p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 文春新書・1470
ISBN 4-16-661470-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-16-661470-7
本体価格 1000
NDC分類(8版) 338.3
NDC分類(9版) 338.3
件名 日本銀行//00267242
内容紹介 「金利のある世界」が17年ぶりに復活し、利上げに踏み切った日本銀行。その途端、市場はパニックに陥った。なぜ日銀は市場との対話が下手なのか?難解な言い回しの「日銀文学」にどんなメッセージが隠されているのかを、レトリック分析で読み解く。
著者紹介 ロイター通信社記者(日銀担当)。1973年生まれ。同志社大学法学部政治学科卒業、早稲田大学大学院政治学研究科修了。時事通信社、米ダウ・ジョーンズ経済通信記者をへて、2006年以降現職。通算20年以上にわたり日本銀行の金融政策の取材に携わり、数々の調査報道に従事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。